ビジネスパーソンのためのメタバース・XR情報マガジン

Zat's VR|ザッツVR

  • ニュース
  • レポート&レビュー
  • コラム
  • About
  • 運営会社
  • Contact
search
PICKUP
  • 【講演録】MRグラス体験も提供 小田急百貨店のリアル×バーチャル郷土玩具展示の成果は?
    2022.04.17
  • VRで脳機能を測定!アルツハイマーの発症回避めざす「Brain100 studio」脳健康チェックを体験
    2022.05.14
  • ビジネスのXR・メタバース活用はますます広がっている!XR総合展で見つけた注目ソリューション5選
    2022.07.05
  • 脳波&プロジェクションマッピングで桜を満喫!KDDIの「願いツナグサクラ」を体験してきた【フォトレポート】
    2022.05.03

新着記事

コラム

【初心者向け】VRヘッドセットにはどんな製品があるの?コミュニケーション用のおすすめは?

2021.09.13

VR空間でコミュニケーションをとったり、ゲームを楽しんだりするときに使うのが、ヘッドセットとよばれるゴーグル型の機器です。 VRヘッドセットには、PCなどと有線で接続するタイプ(PCVR)と、ヘッドセット単独で動くタイプ...

コラム

Facebookが力を入れるメタバースとは?普及にあたっての課題はなにか

2021.09.09

今年夏、Facebookが「メタバース」への注力を表明し、新しいVRプラットフォーム「Horizon Workrooms」を発表しました。これを契機に「メタバース」という単語が一挙に注目ワードとなっています。 自由に行動...

コラム

仮想空間でアバターで会話!無料〜低価格で使えるVR会議ツール比較

2021.09.09

会議やちょっとした打ち合わせ、雑談や飲み会……。リアルでの実施が難しくなったこれらのコミュニケーションをVR空間で実現できるツールをピックアップしてみました。 導入ハードルの比較的低そうなツールとして、「使用感がZoom...

コラム

コロナ禍で失って気づいた「雑談」の重要性

2021.08.29

雑談なんていらないと思っていた 前回の記事で、VR×雑談の可能性について熱く語りましたが、じつは私は雑談が得意ではありません。 事前にテーマや持ち時間が決まっている状況であれば問題なく話せるのですが、フリートークとなると...

コラム

なぜ「仮想空間で雑談」なのか?

2021.08.29

はじめまして。Zat’s VR管理人の酒井麻里子と申します。私はこれまでITライターとして、さまざまなデジタルツールやそれらを活用する企業を取材してきました。 そして、新型コロナの影響でテレワークが一気に普及...

お知らせ

『Zat’s VR』プレオープンしました!

2021.08.29

ビジネス×VR×雑談の可能性を考えるWEBマガジン『Zat’s VR』を始動します。「VR」と「雑談」を軸に、テレワーク時代のコミュニケーションについて考えていけたらと思っています。

< 1 … 19 20 21
レポート&レビュー
  • ビジネスのXR・メタバース活用はますます広がっている!XR総合展で見つけた注目ソリューション5選
  • これは目立つ!「リアル」を感じる個性派デジタルサイネージ【DSJ2022】
  • マイクロソフトのメタバース「Mesh for Microsoft Teams」が解決する課題とは?【Microsoft Build2021】
  • VRで脳機能を測定!アルツハイマーの発症回避めざす「Brain100 studio」脳健康チェックを体験
  • 調理も配膳も全部ロボ!羽田イノベーションシティのロボットレストラン「AI_SCAPE」を体験
  • 脳波&プロジェクションマッピングで桜を満喫!KDDIの「願いツナグサクラ」を体験してきた【フォトレポート】
  • 「改修休館の代替以上のものを提供」江戸東京博物館のアプリ『ハイパー江戸博』が“ゲーム要素”を重視した理由
  • XR体験やロボットのデモがたくさん!「羽田スマートシティEXPO2022春」に行ってみた!
コラム
  • 急展開した2021年のメタバース、今年はどうなる?
  • 在宅勤務でやる気が低下している世代は?調査データからみる課題
  • 【初心者向け】VRヘッドセットにはどんな製品があるの?コミュニケーション用のおすすめは?
  • Facebookが力を入れるメタバースとは?普及にあたっての課題はなにか
  • Twitter
  • RSS Feed
  • レポート&レビュー
  • ニュース
  • コラム
  • お知らせ
新着記事
  • 三井住友海上火災保険、業界初のバーチャルマーケット出展 ゲームを通して事業PR
    2022.08.05
  • hakuhodo-XRが北九州でAR展示の実証実験 滞在時間や回遊性の変化を検証
    2022.08.05
  • 現実空間にARコンテンツを設置・閲覧できるスマホアプリ「MUGHEN」リリース
    2022.08.05
  • メタバース空間やアバター、NFT制作を手がける就労支援事業所が全国展開 障がいのあるクリエイターを支援
    2022.08.04
  • 学研グループのベンド、25人まで無料のメタバースオフィス「MetaLife」提供開始
    2022.08.04

HEXA Horizon Oculus Quest oVice SDGs Spatial VIVE Zoom やってみた ゲーミフィケーション バーチャル大阪 バーチャル展示会 フード プロジェクションマッピング ミラーワールド ワールドクラフト 吉本興業 就活 建設・土木 政治

人気記事

  • マイクロソフトのメタバース「Mesh for Microsoft Teams」が解決する課題とは?【Microsoft Build2021】
    マイクロソフトのメタバース「Mesh for Microsoft Teams」が解決する課題とは?【Microsoft Build2021】
  • 【レビュー】知識ゼロで簡単に自作! clusterのワールドクラフトで「メタバース雑談部屋」を作った
    【レビュー】知識ゼロで簡単に自作! clusterのワールドクラフトで「メタバース雑談部屋」を作った
  • 学研グループのベンド、25人まで無料のメタバースオフィス「MetaLife」提供開始
    学研グループのベンド、25人まで無料のメタバースオフィス「MetaLife」提供開始
  • JR西日本が「バーチャル大阪駅」オープン!メタバースの駅としては関西初
    JR西日本が「バーチャル大阪駅」オープン!メタバースの駅としては関西初
  • 医療情報の発信に特化したメタバース「Mediverse OCD」8月10日オープン“痛み”テーマのハイブリッドセミナーも開催
    医療情報の発信に特化したメタバース「Mediverse OCD」8月10日オープン“痛み”テーマのハイブリッドセミナーも開催
  • hakuhodo-XRが北九州でAR展示の実証実験 滞在時間や回遊性の変化を検証
    hakuhodo-XRが北九州でAR展示の実証実験 滞在時間や回遊性の変化を検証
  • 仮想空間でアバターで会話!無料〜低価格で使えるVR会議ツール比較
    仮想空間でアバターで会話!無料〜低価格で使えるVR会議ツール比較
  • ビジネスのXR・メタバース活用はますます広がっている!XR総合展で見つけた注目ソリューション5選
    ビジネスのXR・メタバース活用はますます広がっている!XR総合展で見つけた注目ソリューション5選
プレスリリース窓口

プレスリリースはこちらよりご送付ください

Tweets by zats_vr

  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • Contact
  • プレスリリースのご送付はこちらから

©Copyright2022 Zat's VR|ザッツVR.All Rights Reserved.