個室型VR空間「メタキューブ」発表 防音ブースでメタバースを体験
個室型防音ブース「テレキューブ」を提供する株式会社ブイキューブは、個室型VR空間「メタキューブ」のコンセプトモデルを発表した。 テレキューブ室内の壁面に映像コンテンツを投影することで、ゴーグル型VRデバイスなどを装着せず...
個室型防音ブース「テレキューブ」を提供する株式会社ブイキューブは、個室型VR空間「メタキューブ」のコンセプトモデルを発表した。 テレキューブ室内の壁面に映像コンテンツを投影することで、ゴーグル型VRデバイスなどを装着せず...
勤怠管理システム「KING OF TIME」を提供する株式会社ストラテジットは、バーチャルオフィス「oVice」向けのAPI連携Webアプリ「oVice to KING OF TIME」をリリースした。 サービス提供の背...
HIKIYOSE株式会社は、VRプラットフォーム「VRchat」内にメタバース本社ビルを竣工し、本社機能の移転を開始したと発表した。 同社は、メタバースやNFTなどの先端のテクノロジーを使ってセールスプロモーションを手が...
テレワークが働く人たちにどんな影響を与えているかについては、この1年半でさまざまなレポートが出ていますが、その中で私が気になったのが世代間格差です。 20代の4人に1人は「業務に直接関わらないコミュニケーション」を増やし...
はじめまして。Zat’s VR管理人の酒井麻里子と申します。私はこれまでITライターとして、さまざまなデジタルツールやそれらを活用する企業を取材してきました。 そして、新型コロナの影響でテレワークが一気に普及...